春仕様の準備。
今日は春らしい、いいお天気でした♪
そして、朝からお彼岸のお墓参りへ。
久々に広島駅方面へ出たら、
北口(新幹線口)の工事も終わって
広々としてキレイになっていました!
昨年の10月に完成したそうで。
(それ以降今日まで、駅方面には出掛けてなかったってことね・笑)
JRを降りて、そのまま2階からまっすぐ目的地へ向かえるので助かるわぁ。


光町と寺町のお墓参りを終えて、
予定していたお買物あれこれも済ませて、
最後に手芸屋さんへ
アレクサンドル3世橋のパリジェンヌさんのステッチが済んだら
次に刺そうと思っているチューリップデザイン用の糸を買うのが目的で。
いつも段取りの悪い私ですが、
今回は、前日に足りなくなりそうな糸のチェックを済ませておいたのよ~
(どうだ!私だってその気になればちゃんとやれるのだ
)

ついでに、細かいものをごちゃごちゃと。
エミーグランデ ハーブスのパステルな2色の糸はエジングを編むために。
ステッチ作品をオーナメントに仕立てるときに使いたいな~とずっと思っていたのです。
Tralalaのオーナメント作品のように。
ⓒTralala
こんな~とか、こんな~とか。
っていうか、Tralalaみたいに・・・じゃなくて、
Tralalaのオーナメントを刺せよっつーの。
こちらもチャートいっぱい溜めてます
(刺したいんですよー、もちろん! でも刺したいものは他にもいっぱいで、一度に全部は出来ないんですっ)
ファスナーと花柄コットンはクッション用です。
いい加減、いつかのステッチ完成品 :ポピーちゃんの仕立てをやれよーーってことで。
春なので衣替えです。
プリントコットンはストックがウチに山ほどあるんですけど、
ほとんどがパッチワーク用に集めたものなので、小花柄とか大人しめの柄が多い。。
今回はオレンジ色の入った、ちょっぴりポップな雰囲気のものが欲しかったのです。
なかなか思うようなものが見つからなかったけど、これならなんとかいけそうかなと。

色はいいんだけど、柄がちょっとウルサイかな?
でも、柄部分はそんなに面積広くは出ないはずなので大丈夫かなぁと思ったのです。
せっかく買ってきたので使います。
ステッチはポピーなのに、バックはバラなのね
って声が何処かから聞こえる気がする・・。
(だって、ポピー柄の布なんてそうそうあるものじゃないもーん)
いいの!これでっ!

こ~んな風にしようと思ってたんだけど、ちょっと締まらない感じかな?
(実際のクッションの上に置いてます)

赤い方が引き締まるかなぁ。。
白いレース使いたかったんだけどなー。
まぁ、寸法を決めるときに、また考えましょう。。
春色のクッションに、チューリップのステッチ♪
春仕様への衣替え。 なんだかルンルンしてきます。
お仕立てはGWまでには やる予定です。 ←もっと早くやりなさい!!
そして、朝からお彼岸のお墓参りへ。
久々に広島駅方面へ出たら、
北口(新幹線口)の工事も終わって
広々としてキレイになっていました!
昨年の10月に完成したそうで。
(それ以降今日まで、駅方面には出掛けてなかったってことね・笑)
JRを降りて、そのまま2階からまっすぐ目的地へ向かえるので助かるわぁ。


光町と寺町のお墓参りを終えて、
予定していたお買物あれこれも済ませて、
最後に手芸屋さんへ

アレクサンドル3世橋のパリジェンヌさんのステッチが済んだら
次に刺そうと思っているチューリップデザイン用の糸を買うのが目的で。
いつも段取りの悪い私ですが、
今回は、前日に足りなくなりそうな糸のチェックを済ませておいたのよ~

(どうだ!私だってその気になればちゃんとやれるのだ


ついでに、細かいものをごちゃごちゃと。
エミーグランデ ハーブスのパステルな2色の糸はエジングを編むために。
ステッチ作品をオーナメントに仕立てるときに使いたいな~とずっと思っていたのです。
Tralalaのオーナメント作品のように。


こんな~とか、こんな~とか。
っていうか、Tralalaみたいに・・・じゃなくて、
Tralalaのオーナメントを刺せよっつーの。

こちらもチャートいっぱい溜めてます

(刺したいんですよー、もちろん! でも刺したいものは他にもいっぱいで、一度に全部は出来ないんですっ)
ファスナーと花柄コットンはクッション用です。
いい加減、いつかのステッチ完成品 :ポピーちゃんの仕立てをやれよーーってことで。
春なので衣替えです。
プリントコットンはストックがウチに山ほどあるんですけど、
ほとんどがパッチワーク用に集めたものなので、小花柄とか大人しめの柄が多い。。
今回はオレンジ色の入った、ちょっぴりポップな雰囲気のものが欲しかったのです。
なかなか思うようなものが見つからなかったけど、これならなんとかいけそうかなと。

色はいいんだけど、柄がちょっとウルサイかな?
でも、柄部分はそんなに面積広くは出ないはずなので大丈夫かなぁと思ったのです。
せっかく買ってきたので使います。
ステッチはポピーなのに、バックはバラなのね

(だって、ポピー柄の布なんてそうそうあるものじゃないもーん)
いいの!これでっ!


こ~んな風にしようと思ってたんだけど、ちょっと締まらない感じかな?
(実際のクッションの上に置いてます)

赤い方が引き締まるかなぁ。。
白いレース使いたかったんだけどなー。
まぁ、寸法を決めるときに、また考えましょう。。
春色のクッションに、チューリップのステッチ♪
春仕様への衣替え。 なんだかルンルンしてきます。
お仕立てはGWまでには やる予定です。 ←もっと早くやりなさい!!
